ブログ

眠れない・やる気が出ない・イライラする…『5月病』を上手に乗り切る方法

Pocket

『5月病』を上手に乗り切る方法

 

4月は入学・転職・転勤など何かと環境の変化の多い季節です。

そしてその後の大型連休。

あっという間にゴールデンウイークも終わり、気が付けばいつもの仕事モード。

 

 

よく『5月病』といいますが、

実は連休明けくらいから多発します。

 

 

 

 

 

こんな症状はないですか?

☑夜眠れない・朝起きれない

☑食欲がない

☑免疫力低下

☑イライラする

☑めまい・動悸

☑体が重だるい

☑何もする気にならない

 

 

 

★こんな症状がでたら要注意‼★

  疲れやすい、朝起きられない、食欲がわかない、めまいがする、頭痛・腹痛、眠れない
イライラ・やる気が出ない・不安感がある…

 

 

実は

ちょうど休み明け辺りから発症するケースが多いため「五月病」と言われています。

 

 

 

3・4月は仕事や学校、転居などで環境が変わり、新しい出会いが多い季節です。緊張感があり最初の頃は張り切っていましたが、、、

5月の連休明け頃からなんとなく気分が落ち込む…、疲れやすい、仕事や勉強、家事などに集中できない、眠れないといったスランプ状態に陥ること、これがいわゆる「五月病」と呼ばれています。


精神的な症状だけでなく、食欲不振や胃の痛み、めまい、動悸などの症状を訴える人も多く、新しい環境の変化についていけないあせりやストレスが、知らず知らずのうちに体の症状となって出てくるのです。

 

たいていの場合は一過性の心身の不調で、1~2ヶ月で自然と環境に慣れ、症状が良くなると言われていますが、不調はつらいもの…

 

 

 

 

そんな時、こころの不調和を整えるのにお勧めなのが針灸治療です。

東洋医学では心の「喜怒哀楽」は体の五臓六腑に関連していると考えられています。

とくにこの季節は体内に『陽の気』が増し新陳代謝が活発になり新しい細胞形成が始まるときです。

 

このエネルギーをサポートするためには充分な栄養を取り入れることが大切です。

 

 

ストレスやイライラは「肝の気」が滞っている状態

 

心のバランスの乱れは体の【気・血・水】のバランスを整え、自律神経バランスを整える。巡りを良くすることで本来の身体へとリセットしていくお手伝いします

 

規則正しい生活・季節の旬の食材を積極的にとる・ストレスを呼吸と共に吐き出して新しい酸素をゆっくりすいこむ深呼吸・しっかりと休む。大切なことはいつでもシンプルです
 
 
 
 
 

自然の恵みに感謝を込めて…
私たち本来の働きを生かし元気に乗り切りましょう。
 
 
 
 

詳しくはこちら▶目黒区美容鍼灸/柿の木坂Shemoa

 

 

戻る

Blog

Shemoa

〒152-0022
東京都目黒区柿の木坂
1-4-3-102

完全予約制
TEL: 03-6421-1284
※施術中は自動音声にて
対応いたします
ご予約はこちら

エステバイキング 全30種受け放題

燃焼系痩身エステで魅惑の美ラインへ